Loading...
京都市伏見区の左官工事、外構工事、エクステリア工事は 江口工業へ

京都市伏見区・滋賀県・大阪府 | 左官工事 | 外構工事 | エクステリア工事 | 職人直営の左官業者江口工業

京都市伏見区の左官工事、外構工事、エクステリア工事は 江口工業へ

MENU

京都市伏見区の左官工事、外構工事、エクステリア工事江口工業の施工実績

WORKS

左官工事・外構工事等の施工実績・コラムWorks

江口工業は京都市伏見区を中心に、京都府・滋賀県・大阪府にて左官工事・外構工事・エクステリア工事などをご提供しています。
こちらでは、江口工業の施工実績や左官に関するコラムをご紹介いたします。

  • 壁紙の上から塗り壁はできる?
    2024/5/28

    壁紙の上から塗り壁はできる?

    近年、自然素材を使った家づくりが広く認知され、多くの建物に取り入れられています。 その中でよく聞く無垢のフローリングと同...

  • 塗り壁の長所とは、壁紙との違いについて
    2024/4/29

    塗り壁の長所とは、壁紙との違いについて

    室内の壁をリフォームするとき、塗り壁と壁紙のどちらを選ぶか悩む方も多いと思います。 壁紙はコストが低いので選ばれがちです...

  • 漆喰のメリット、デメリット
    2024/3/27

    漆喰のメリット、デメリット

    漆喰とは 漆喰は、石灰を主成分とした自然由来の壁用材料で、もともとはサンゴ礁を原料としています。 この壁材は、ホコリやゴ...

  • 左官工事でも聞くジョリパットとは
    2024/3/3

    左官工事でも聞くジョリパットとは

    ジョリパットとは? ジョリパットは、アイカ工業株式会社が製造・販売する壁面仕上げ用の塗材です。ジョリパットは、外壁に塗布...

  • 土間打ち工事とは?
    2024/1/30

    土間打ち工事とは?

    お家を建てる時や外構工事をする時に土間打ちという言葉を聞いたことがあるかもしれません。 今回は土間打ち工事とはどういう工...

  • お家、建物で左官技術が使われているのはどこ?
    2023/12/26

    お家、建物で左官技術が使われているのはどこ?

    「左官の技術をお家に取り入れたいがどの場所に活用すれば良いかわからない。」 「左官技術を活かせるデザインのアイデアが浮か...

  • 内装仕上げの「塗り壁」はどんなもの?
    2023/12/1

    内装仕上げの「塗り壁」はどんなもの?

    「塗り壁」とは 塗り壁とは、建物の内外壁に使用される塗料や仕上げ材の一種です。左官職人の技術を使い、壁に美しい見た目を与...

  • 左官職人に向いている人はどんな人?
    2023/10/31

    左官職人に向いている人はどんな人?

    建築や土木の工事には左官工事が不可欠です。 コンクリートやモルタルを滑らかに塗る様子を見てみると、手早く簡単に思えるかも...

  • 左官と塗装の違いについて
    2023/9/6

    左官と塗装の違いについて

      お住まいの壁を美しく仕上げるための方法はいくつかあり、「壁紙」や「タイル張り」「板張り」などがあげられます...

  • 聚楽壁とはどんなもの?
    2023/6/30

    聚楽壁とはどんなもの?

    聚楽壁をご存知でしょうか?近年の新築の建物に取り入れられる事は減ってきましたが、 昔の日本家屋や和室の一部など今でも用い...

無料問い合わせ・見積はこちら

TOP