404 Not Found


nginx
外構工事|京都の左官専門店・江口工業の施工メニュー
Loading...
京都市伏見区の左官工事、外構工事、エクステリア工事は 江口工業へ

京都市伏見区・滋賀県・大阪府 | 左官工事 | 外構工事 | エクステリア工事 | 職人直営の左官業者江口工業

京都市伏見区の左官工事、外構工事、エクステリア工事は 江口工業へ

MENU

外構工事|京都の左官専門店・江口工業の施工メニュー

External works

外構工事についてExternal works

外構工事とは?

「外構工事」とは、建物外装における門や門柱、塀や敷石などの構造物の工事のことを指します。
江口工業ではブロック積み・レンガ積み・土間コンクリート打ち・タイルなど外構工事一式から補修工事まで様々な外構工事に対応しております。

主な外構工事

様々な外構工事の種類に対応が可能です。

レンガ・タイル・自然石貼り

主な外構工事:レンガ・タイル・自然石貼り

自然の風合いが楽しめる自然石や素朴な風合いが魅力のレンガ、清潔で高級感がありデザイン豊富なタイルはアプローチや門廻り、テラスなど様々な場所を魅力的に彩ってくれます。
これらの舗装材は見た目だけでなく、泥跳ねや水たまりの防止、雑草対策など機能的にも優れた性能を発揮します。

サイズやデザインなど非常にバリエーションが豊富。自分だけの外構デザインを実現できます。
お悩みの方には、お客様のイメージやご予算に合わせて最適なものをアドバイスいたします。

土間コンクリート打ち

主な外構工事:土間コンクリート打ち

お庭の地面の部分をコンクリートで舗装する施工方法を土間コンクリートと呼びます。凹凸の無い平らに仕上げた「コテ仕上げ」、刷毛(ハケ)を使って細かなザラザラ模様を入れる「刷毛引き仕上げ」などの仕上げ方法があります。
敷設する場所は駐車スペースや道路から玄関までのアプローチ、犬走りと呼ばれる家まわりなど広い箇所に施工されます。

コンクリートで平にすることで車や車いすなどの出入りがスムーズになり、また雑草対策としても非常に効果的です。場所の形状によらず施工できることも魅力の一つです。
土間コンクリートの大きな特徴はその耐久性で、車の重量にも耐えることができます。一面コンクリートでは味気ないという方には、自然石や芝生と組み合わせることで、味わいあるオリジナルなスペースを作ることができます。

ブロック積、塀などの左官工事

主な外構工事:ブロック積、塀などの左官工事

コンクリートブロック積みは、門や隣地との塀や門袖などを作る際にコンクリートブロックを鉄筋で補強し、モルタルで接着・充填しながら積み上げる工事です。

コンクリートブロックとは成型加工した穴の開いたブロックを指します。サイズや強度がJISで定められている無地のコンクリートブロックと、表面に顔料で色をつけたり表面を加工してデザインをつけた化粧ブロックに大別されます。
化粧ブロックにはリブ系、タイル系、レンガ系、石材系、木質系など実に様々な種類があり、お好みに合わせて選ぶことができます。

強度に優れた無地のコンクリートブロックに左官で漆喰やジョリパッドで塗りを施す、ガラスブロックやガラスパネルなど違う素材と組み合わせる、タイルやレンガを貼る、フェンスと組み合わせるなどデザインのパターンは無数にあります。
お客様の環境やご希望に合わせた最適なプランをご提案します。

上記以外の工事も対応可能です。外構工事一式から簡単な補修工事まで、京都市伏見区中心に京都市や京都府内にて外構工事をお考えの方はお気軽に江口工業までご相談ください

Works外構工事の施工実績

  • 2024/11/30

    「左官」の由来、語源とは?

    「左官」の語源に迫る―職人技が持つ歴史的背景 建築の壁塗りを担う「左官」という職業。名前を耳にする機会は多いものの、語源...

  • 2024/10/31

    漆喰についてよく聞かれること

    私達は左官業ですのでよく漆喰を使った工事も行います。近年自然素材の人気が高まり、漆喰をお家に取り入れようと考えられる方も...

  • 2024/9/30

    左官仕上げの種類と特徴

    ​​左官工事とは 左官工事とは、土やモルタル、プラスター(石膏)、漆喰などの壁材を使い、主に鏝(コテ)を用いて塗り上げる...

  • 2024/8/29

    珪藻土壁のお手入れ方法について

    壁材は素材によってお手入れの方法が異なり、適切な方法で掃除しないと、汚れが残ったり、逆に広がってしまうことがあります。今...

  • 2024/7/30

    お家に珪藻土を使うメリット

    近年、お家に珪藻土や漆喰を使いたいと希望されることが多くなりました。今回は珪藻土にスポットを当ててお家に珪藻土を使うメリ...

  • 2024/7/1

    聚楽壁の魅力

    聚楽壁とは何か 聚楽壁(じゅらくへき)という言葉をご存じでしょうか?これは、京都で生まれ、古くから茶室や歴史的建造物など...

無料問い合わせ・見積はこちら

TOP