左官工事でも聞くジョリパットとは
2024/03/03
ジョリパットとは?
ジョリパットは、アイカ工業株式会社が製造・販売する壁面仕上げ用の塗材です。ジョリパットは、外壁に塗布して使われるもので、デザイン性や耐久性の面で優れています。
デザイン性を重視する方々に選ばれる傾向があり、独特の温かみや優しい風合いを持つ仕上がりが特徴です。
ここではジョリパットを簡単にご紹介します。
ジョリパットのメリット
ジョリパットのメリットをご紹介します。
カラーとデザインのバリエーション
ジョリパットは、建築物の外観を自由にカスタマイズでき、独自の雰囲気を演出できます。さまざまな色彩や質感を選ぶことで、モダン・和風・洋風など、幅広い建築スタイルにマッチします。
耐久性が高く塗り替え回数が少ない
ジョリパットは耐久性が高く、厳しい気象条件にも耐えうるように設計されています。長期にわたって外壁の美観を保て、通常の塗装材に比べて塗り替えの回数が減少します。
色褪せしにくい
ジョリパットは高品質な素材と先進の技術により製造されているため、日光や雨などの厳しい外部環境にさらされても、色の鮮やかさを長期間保つことができます。建物の外観を美しく保ちたいと考える方にオススメの塗剤です。
異素材との相性も良い
ジョリパットは木材、コンクリート、金属など、それぞれの素材の特性を活かしながらも一体感のある仕上がりを実現できます。他の建築素材との相性の良さは、デザインの自由度を格段に高め、理想の家を建築できます。
親水性があり、汚れが落ちやすい
ジョリパットは親水性により、雨が降ると建物の壁面に付着した汚れを自然に洗い流してくれます。この自己清浄作用により、常に清潔な外観を維持しやすく、掃除の手間を省けます。特に、都市部や交通量の多い地域にある建物は排気ガスによる汚れが発生するため、メリットが大きいです。
経年で風合いを楽しめる
ジョリパットは時間が経過するにつれて現れる自然な風合いは、建物に独特の味わいをもたらします。新築時の状態だけでなく、年月を経るごとに深まる建物の個性と魅力を楽しむことができ、味のある家にすみたい方にぴったりです。ジョリパットは時間と共に変化し、建物の価値を高めます。
ホルムアルデヒドの放散量が少ない
ホルムアルデヒドの放散量が少ないため、健康に影響の少ない室内環境を提供します。ホルムアルデヒドは、目や喉の刺激、呼吸器系の問題など、健康に様々な悪影響を及ぼす可能性がある物質です。ペットや小さなお子様がいる家庭の方は、体に優しいジョリパッドの導入を検討しましょう。
アレンジを楽しめる
ジョリパットの豊富なカラーバリエーションとテクスチャーを組み合わせることで、建物の外壁や内装に独自の個性を反映できます。デザインの柔軟性によって伝統的なデザインからモダンなデザインまで楽しめるのはもちろん、塗布方法によっても異なる表情を楽しむことも可能です。壁面のデザインに明確なコンセプトやこだわりのある方は、ジョリパットの使用がオススメです。
メンテナンス費用がかからない
ジョリパットの利点の中で特に注目されるのは、メンテナンス費用が非常に少ない点です。ジョリパッドは耐久性に優れており、色褪せや劣化が少ないため、定期的な塗り替えや修復の頻度が減ります。ジョリパットは初期投資だけでなく、長期的な経済性を考慮してもコスパが良い塗材です。
ひび割れしにくい
ジョリパッドは柔軟性に富んでおり、建物の微小な動きや温度変化によって生じがちなひび割れを効果的に防ぎます。長期間にわたり外壁をキレイに保つことができ、建物内への水分の侵入を防げます。水分の侵入が防げると建物内の構造も維持しやすいので、さらに長持ちしやすい家になるでしょう。
カビや藻が発生しにくい
ジョリパットはカビや藻が繁殖しにくい成分が含まれています。湿気が多い地域や雨の多い季節でもキレイな壁を保つことができ、衛生的です。建物のメンテナンスコストを削減するだけでなく、居住者の健康を守る上でも重要なメリットでしょう。
ジョリパットのデメリット
ジョリパットのデメリットを解説します。
汚れが溜まりやすい
ジョリパットの表面は独特の質感とデザイン性を提供する一方で、その凹凸が汚れやほこりをためやすい構造になっています。湿度の高い地域や黄砂や排気ガスの多い場所は、外壁が汚れやすく、定期的な清掃が必要になるかもしれません。
高圧洗浄で剥がれる
ジョリパットは耐久性に優れているものの、過度に高い圧力で洗浄すると、塗膜の損傷や剥がれを引き起こす原因になります。特に、塗装後の硬化期間中や、塗膜が薄い場合には、剥がれやすいです。そのため、ジョリパットのメンテナンスは、優しい手洗いや低圧の洗浄方法がオススメです。
サイディングより工期が長い
サイディングは予め製造された板を取り付けるだけなのに対し、ジョリパットは現場で塗布し、乾燥させる必要があります。塗装作業には複数の工程が必要で、各工程間には適切な乾燥時間を確保する必要があります。
費用が高くなりがち
高いデザイン性や特殊な仕上げを求める場合、費用は高くなりやすいです。初期投資としてはサイディングよりも高額になることが多いため、予算の計画を立てる時に気をつけましょう。
次の塗り替え時に使える塗料が限られる
ジョリパットの特殊な成分や質感のため、次に適用可能な塗料の種類が限定される場合があります。したがって、メンテナンスや塗り替えをするときは、ジョリパットに適合する塗料を選ぶ必要があると覚えておきましょう。
職人によって仕上がりに差が出る
ジョリパットは塗布の方法や厚さ、技術によって最終的な見た目や質感が大きく変わります。ご依頼の際はご希望や要望を業者さんと事前にしっかり打合せを行いましょう。
-
前の記事
土間打ち工事とは? 2024.01.30
-
次の記事
漆喰のメリット、デメリット 2024.03.27